2021年05月23日

大相撲夏場所千秋楽



京都は久しぶりの晴れ模様です太陽

横綱不在でも、千秋楽まで優勝力士がわからないといす盛り上がった場所となりました(あすまでも私の感想ですが)
さて、今日はどんな勝敗になるのでしょうか️

とにもかくにも、緊急事態宣言のもと、皆様お疲れ様でした。
どうぞ、もう少し我慢して穏やかな毎日になる日を楽しみにして待つ事にいたしましょうきらきら


posted by wakamatsu-kayou at 14:56| Comment(0) | 大相撲

2021年05月15日

葵祭

本日、5月15日は京都三代祭のひとつである葵祭が行われる日です。
でも、昨年と同様今年も行列と舞楽は中止され、社頭儀のみ執り行われたそうです。

いつも行われるのが当たり前のお祭りなど、神事や伝統行事はいつまでもお預けばかりが続いていますね。
7月の祇園祭の巡行も中止となっているようです。
寂しいですね〜

1EEE6475-7744-4BD6-9406-88B618DA1AAA.jpeg
葵祭の画像だけでもご覧くださいませ。
posted by wakamatsu-kayou at 18:42| Comment(0) | 季節

2021年05月11日

若松華瑶唐織帯地展のお知らせ


緊急事態宣言も延長になり、いつまでも感染は収まりそうにありませんね。
皆様、ストレスの多い毎日ですがいかがお過ごしでしょうか?
京都では、ようやく今日から高齢者のワクチン接種も始まりました。
でも、私のワクチンの順はいつになる事やら️

さて、岡山島屋にて19日から展示会を一年ぶりに開催させていただきます。
こんなご時世ですが、つかの間の息抜きに是非ともお出かけ下さいませ。
売場におきましては、心地よく安心して皆様にお越し頂けるようご準備いたしております。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

若松華瑶唐織帯地展
5月19日(水)→25日(火)
岡山島屋 7階呉服売場

7B63BD86-B6D9-4425-8D7D-A52360E0F05C.jpeg

posted by wakamatsu-kayou at 21:52| Comment(0) | お知らせ