天候にも恵まれ、晴れ着で佳き日をお迎えられるとよろしいですね。
大相撲初場所 2日目。
本日 三役格行司である木村玉治郎さんが 初代華瑶が昭和38年に 当時の二代 式守伊三郎さんに贈呈した「能装束七宝段文」を横綱土俵入りの際にお召しになります。
私もその装束を着用されているお姿を拝見するのは 初めてです。とても楽しみにいたしております。
取組の際は 「かづら帯縞文」を着用されるそうです。
横綱 稀勢の里の状態も気になるところですが、玉治郎さんの装束も是非 ご覧になって下さいませ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |