スマートフォン専用ページを表示
株式会社若松
TOP
/ 大相撲
- 1
2
3
4
5
..
>>
2022年05月08日
大相撲五月場所
ゴールデンウィーク最終日、そして母の日
爽やかな五月晴れの大相撲五月場所の初日
今場所はどんなドラマが生まれるんでしょうか️
楽しみです♡
posted by wakamatsu-kayou at 14:47|
Comment(0)
|
大相撲
2022年03月12日
大相撲大阪場所
めっきり暖かくなってまいりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
明日から大相撲春場所が始まります。
熱い戦いの15日間のはじまりです。
今場所も木村玉治郎さんが初代制作の行司装束をご着用になって、土俵に上がられます。
合わせまして、ご覧になって下さいませ
posted by wakamatsu-kayou at 15:10|
Comment(0)
|
大相撲
2022年01月16日
大相撲初場所中日
昨夜深夜から、今度は津波が到着すると大変な事に…
物騒な事ばかりで、くれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。
さて今日は大相撲初場所中日、今場所は三役格行司の木村玉治郎さんが初代若松華瑶制作の「かづら帯縞文」「能装束群蝶文」を日にやってご着用になっております。
熱戦のその行方とともに、是非ご覧になって下さいませ。
posted by wakamatsu-kayou at 12:24|
Comment(0)
|
大相撲
- 1
2
3
4
5
..
>>
<<
2024年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(09/21)
京の名舗展のお知らせ
(05/11)
若松華瑶唐織帯地展のお知らせ
(02/21)
東西名匠老舗の会のお知らせ
(12/06)
若松華瑶唐織帯地展のお知らせ
(11/18)
若松華瑶唐織帯地展のお知らせ
カテゴリ
日記
(2)
若松の帯地について
(4)
お知らせ
(131)
ご挨拶
(23)
季節
(59)
大相撲
(102)
スポーツ
(14)
古典芸能
(15)
ひとり事
(1)
独り言
(1)
ここだけの話
(21)
快晴の朝
(0)
殊の外寒い師走
(0)
天災
(3)
過去ログ
2024年09月
(1)
2024年05月
(1)
2024年02月
(1)
2023年12月
(1)
2023年11月
(1)
2023年10月
(1)
2023年09月
(3)
2023年05月
(1)
2022年11月
(2)
2022年10月
(4)
2022年09月
(2)
2022年07月
(1)
2022年05月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(2)
2021年09月
(1)
2021年07月
(4)